自動車の燃費のお話

 「ファスト&スロー(下巻)」にこんな話がでてきた。

 なお、MPGはマイル/ガロンの略である。
・アダムは、一二MPGというガソリン喰いの大型車から、いくらかましな一四MGPの車に買い替えました。
・環境意識の高いベスは、三〇MPGという燃費のよい車から、さらによい四〇MGPの車に買い換えました。
 アダムもベスも年間走行距離は同じだとしたら、この買い換えで、より大幅なコスト削減を達成できたのはどちらだろうか。

 ここで"なんとなく"(ファスト&スロー的にはシステム1で)考えると、ベスの方がより削減できると思ってしまう。しかし、この文のあとに書いてあるように、距離/リットルのフレームワークで考えているとダメで、逆数で考えるべきだと。
 つまり

名前 はじめ あと
アダム 8.33 G/100M 7.14 G/100M -1.19 G/100M
ベス 3.33 G/100M 2.5 G/100M -0.83 G/100M

となる。

 ということで、見慣れたkm/lをl/100kmに変換してみる。

km/l l/100km 20km/lからの差
10km/l 10.0l/100km 5.00l/100km
15km/l 6.67l/100km 1.57l/100km
20km/l 5.00l/100km -
25km/l 4.00l/100km -1.00l/100km
30km/l 3.33l/100km -1.67l/100km

※なお、最近の自動車だと、プリウスの燃費は32.6km/L、ヴィッツの燃費は21.6km/Lとからしいです。

じっくりと計算してみると(システム2を使うと)、なるほどなーと実感した。